4/24 6年歯・口の健康教室 その2

歯垢を染め出し、ていねいにみがくことの大切さを
教えてもらいました。
歯周病のこともしっかり理解できましたね。

学校に歯ブラシを置いて、給食後もみがきます。

おうちでも話を聞いてあげてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/24 6年歯・口の健康教室 その1

歯科校医の栃谷先生と歯科衛生士さんに来ていただいて
歯の指導を受けました。

しっかりお話が聞けてすばらしいですね、とお褒めの言葉を
いただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/24 今日のこんだて

4月24日(水)今日のこんだて
 鶏肉のからあげ、中華スープ、チンゲンサイともやしの甘酢あえ、ご飯、牛乳
 657kcal

【鶏肉のからあげ】
鶏肉にしょうが、にんにく、塩、こしょうで下味をつけ、でんぷんをまぶし揚げています。児童に大人気のメニューです。

画像1 画像1

4/24 イングリッシュタイム

 今日の朝学習は、イングリッシュタイムです。
各学級で、子どもたちが英語に親しんでいます。
2年生と3年生の 授業のようすです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/23 4年体験学習(1)

 2.3限に4年生が社会科の体験学習を行いました。
大阪市の東部環境事業センターから、来ていただいた方
に、車両や作業服の説明を受け、パッカー車への乗車
体験もしました。その後、ごみの種類や分別について
学習しました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/24 1年聴力検査 地区児童会5h
4/25 縦割り編成(1h)
4/26 学習参観(2〜6年)・給食参観(1年)懇談会(全) PTA総会 修学旅行保護者説明会 徴収金振替日
4/29 昭和の日
4/30 国民の祝日