TOP

連休明けからICTを活用しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
美術・体育・英語で、全員参加型の授業がスタート。生徒たちは活き活きと学習しています

10連休明けの1日は無事スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10連休明けで心配していた生徒たちの様子は、そんな心配を見事に吹き飛ばしてくれました。感謝です。

1年生 GW明けの授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 英語の授業はオリビア先生と英語でゲームではじまりました。活発に挙手し、発表しています。
 体育はラジオ体操の練習です。手のあげ方など先生を見て一生懸命練習しています。掛け声も体育館の外まで響く声が聞こえてきます。

始まりました…… 〜連休明けの授業〜

新しい時代がくれた10連休も終わり、授業再開です。
体調はいかがですか?大丈夫?
さあ、また頑張りましょうか!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

GW明けの朝学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の朝学活の様子です。
「久しぶり!」「髪切った?」「眠たいわあ」いろんな会話が聞こえてきます。今月は校外学習や、綱引き大会の予選など、クラスが団結する行事があります。
また気持ちを引き締めて、がんばりましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/9 耳鼻科検診(9:00〜) 生徒専門委員会
5/10 いじめについて考える日 内科検診(2年) 生徒議会 給食費振替日・納期限
5/13 第1回実力テスト

プリント類

予定表

学校評価

元気アップ通信

ほけんだより

特別の教科 道徳

SCIENCEだより