今後、緊急な連絡等も含め、ホームページや保護者メールでお知らせいたします。こまめな閲覧をお願いいたします。
TOP

5/29 第1回おはなし会

画像1 画像1
画像2 画像2
 月1回ペースで、今年度も学校元気アップの主催で「おはなし会」を開催します。今日はその第1回目でした。学校図書館補助員の森田さんから読み聞かせをしていただいています。今回は星野道夫さんの「ノーザンライツ」という絵本を読んでいただきました。星野さんは、アラスカの自然を深く愛した写真家・詩人として活躍した人です。ノーザンライツとはアラスカの空に輝くオーロラのことです。絵本には、美しいカラー写真が多数収録され、さらに各ページに綴られた星野さんのメッセージが心に響きました。
 今日の参加者は10名足らずでしたが、いいお話を聴くチャンスですので、次回は是非参加してください。

学校給食における食物アレルギー対応について

5月20日付の保護者プリントにて「学校給食における食物アレルギー対応について」お知らせしましたとおり、2学期より学校調理方式の親子給食に変更になり、全員喫食が原則となります。それに伴い、食物アレルギーの調査を全生徒対象に実施しています。まだ担任に提出されていない方は、至急お願いいたします。
学校給食アレルギー調査

5/28 眼科検診

画像1 画像1
 5月28日(火)午後から全学年ともに眼科検診を行いました。検診中は静かに整然と行われ、校医さんは「沢山の生徒を検診したけれど、スムーズにできました」とおっしゃっていました。

進学ガイダンス2020

 読売新聞主催の進学ガイダンスが開催されます。私立高校のことだけでなく、効果のある勉強方法、受験対策などの講演会、相談コーナーも開催されますので、ご案内いたします。 ※申し込み不要・入場無料
進学ガイダンス2020
画像1 画像1
画像2 画像2

5/27 全校集会

画像1 画像1
 本日の全校集会では校長先生から「チャンスのつかみ方」についてお話がありました。チャンスは上機嫌の人にやってくる。心も体も健康でしっかりチャンスをつかんでいこう。
 三好先生からは、最近だらけている状況が見受けられるので、しっかり時間を守って規律正しい行動をとるようにと話がありました。また、本日から教育相談期間が始まるので、活用してください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/30 耳鼻科検診8:50〜  中央専門委員会
6/3 全校集会 完全更衣 時間割変更【6限火2】 教育実習開始 生徒議会
6/4 検尿2次 SC
<PTA他>PTA実行委員会19:00〜