いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

読書タイム

5月29日(水)
 水曜日の朝は、読書タイムから始まります。子どもたちは各自、1冊ずつ本を選び、静かに本を読みます。
 画像は、読書タイムの3年生の様子です。
画像1 画像1

学習園へ行こう(5年生)

5月29日(水)
 5年生が学習園で育てている勝間南瓜(こつまなんきん)です。大きく葉を広げ、つるを伸ばし始めました。
画像1 画像1

学習園へ行こう(2年生)

5月29日(水)
 2年生が育てているミニトマトです。黄色の花が咲き始めました。
画像1 画像1

学習園へ行こう(1年生)

5月29日(水)
 1年生が育てているアサガオです。本葉が出てきました。
画像1 画像1

はじめてみよう、ソーイング(5年生)

5月28日(火)
 5年生の家庭科の学習です。今日は初めて針と糸を使って、運針の練習をしました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/3 手洗い強調週間
歯と口の健康教室(6年生)
6/4 手洗い強調週間
歯科検診(1・2年生)
6/5 手洗い強調週間
6/6 手洗い強調週間
委員会活動
名前デー(絵の具・習字・色鉛筆・パス)
尿検査2次
防犯訓練
6/7 手洗い強調週間
6/8 千本子ども祭