今日の お店の場所

画像1
 

ふれあいフェスティバル 前日準備 1

ふれあいフェスティバルの前日準備をしました。
写真上から
【4班 何がはいっているかな】
【2班 ならべて たおして ドミノたおし】
【8班 1円玉のゆくえ】
画像1
画像2
画像3

ふれあいフェスティバル 前日準備 2

写真上から
【7班 おえかき伝言ゲーム】
【1班 宝をみつけられるかな】
【3班 あきかんタワー】

みんな楽しそうです。明日が待ち遠しい様子です。
画像1
画像2
画像3

ふれあいフェスティバル 前日準備 3

写真上から
【9班 覚えているかな】
【6班 当てよう!】
【5班 ふわふわバルーン】

明日は8時40分から講堂で開会式が行われます。

雨でもお店の場所の変更ありません。
画像1
画像2
画像3

6月 体重測定

画像1
画像2
6月13日、14日に体重測定を実施しました。

測定前の保健指導は、「手洗い名人になろう〜正しい手洗いの方法を学ぼう〜」でした。

正しい手洗いには6つのポーズがあります。そのひとつに「オオカミのポーズ」というものがあり、片方の指先を反対の手のひらにこすり、指先を洗う方法です。「オオカミのポーズ!」というと、顔もオオカミ?のように怖い顔をしてなりっきて洗っている人もいました。

6つのポーズの練習をしたら、次は「あわあわ手洗いのうた」の曲にあわせて手洗いをします。初めてきいた人もいましたが曲にあわせて6つの洗い方ができていました。

休憩時間には手洗い場から、「おねがい♪おねがい♪」と歌をうたいながら手を洗っている姿もみられました。

体重測定の結果は学期末に、「健康の記録」に載せてお渡しさせていただきます。

写真は上から4年1組、6年1組の様子です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30