大阪市立田辺小学校は150周年記念式典を無事終えることができました。お力添えいただいた地域の皆様をはじめ、多くの方々に感謝申し上げます。

1年生 「栄養指導」 【6月19日】

1年生では初めての栄養指導がありました。
元気の元になる野菜について学習しました。
本日学習したプリントを持ち帰りますので、お家の方からの一言コメントをよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 「プール開き」 【6月17日】

いよいよ楽しみにしてきたプール開きの日がやってきました!今年最初にプールに入るのは、1年生です!まずは、運動場で「水泳体操」を行いました。
そして、プールに入る前のシャワーでは、みんな「冷たい!」と大はしゃぎでした。
その後、小プールでの並び方を練習し、小プールに入りました!
水は少し冷たかったようですが、楽しいプール開きになりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書委員会「委員会活動」6月分

図書委員会の活動の様子を紹介します。

今月は
「図書の紹介の作成」
「読み聞かせの練習」

をしました。

どの子も意欲的に取り組みました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生「調理実習1」6月10、14日

「いただきます!!!」

班で協力し、美味しそうな
サラダができました!

「おいしい!!!」

どの子も満足そうです。
次はお家でつくってみてね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹田市で発生した事案に伴う学校園の臨時休業措置等について 【6月22日】

大阪市教育委員会からの指示により、6月16日(日曜日)に吹田市で発生した拳銃強奪逃走事件に伴い、犯人が捕まっていない場合の対応を以下のようにいたします。

大阪市立の全ての幼稚園、小学校、中学校について
◯6月17日(月曜日)午前7時の時点で犯人が捕まっていない場合
幼児・児童・生徒の登校を見合わせます。
◯午前9時の時点で犯人が捕まっていない場合は、終日、臨時休業措置とします。

※ なお、6月18日(火曜日)以降の措置については、6月17日(月曜日)に改めてご連絡いたします。
※学校が臨時休業になった場合は、いきいき活動もありません。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/2 歯と口の健康教室6年
7/3 放課後水泳練習6年
7/4 児童集会(集会) 委員会活動(1学期最終) 図書館ボランティア定例会
7/5 健康調べ 林間・臨海前検診  居住地交流5年
7/8 学期末個人懇談会 徴収日