大阪市立田辺小学校は150周年記念式典を無事終えることができました。お力添えいただいた地域の皆様をはじめ、多くの方々に感謝申し上げます。

1.2年生 「春の遠足4」 【5月8日】

西ノ丸庭園での自由タイムの様子です。
先生と一緒に、はないちもんめをして楽しんでいます!
もうすぐお弁当タイムです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.2年 「春の遠足3」【5月8日】

西ノ丸庭園に到着しました!
ここで自由遊びタイムです。
広い芝生の上を走り回ったり寝そべったりと楽しんでいます!
鬼ごっこをしたり、花で冠づくりをしたりしています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.2年生 「春の遠足2」【5月8日】

大阪城が見えて来ました!
今日はたくさんの人が大阪城に来ています!
画像1 画像1
画像2 画像2

1.2年 「春の遠足1」 【5月8日】

1.2年生は、合同で春の遠足に行きます。今年は大阪城公園に行きます。
お天気もよく、遠足日和になりました!
大阪城までの道のりは遠いですが、頑張って歩いています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生「ごみ収集体験」【5月7日】

社会科の学習の一環として、ごみ収集体験をしました。普段、子どもたちが学校にいる時間帯にごみ収集が行われます。

今日は実際にごみを投げ入れ、少し環境事業局の方になった気分でした。

作業着や作業靴を着たり、履いたりして、体験学習が楽しく、深いものになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/5 健康調べ 林間・臨海前検診  居住地交流5年
7/8 学期末個人懇談会 徴収日
7/9 学期末個人懇談会 徴収日
7/10 放課後水泳練習6年 見守り・緑化・はぐくみ・生涯委員会 口座振替(給)
7/11 学期末個人懇談会 児童集会(栽培) PTA実行委員会19時