10日 給食

今年3回目の「コアコア」です。去年は1年間で1回しか出ませんでしたが・・・。
このコアコアの容器が、たまに、授業で使い道があるんですよ。
画像1
画像2

プール清掃

午前中に、プール清掃を業者さんにしていただきました。放課後、階段その他1階フロア周りを職員で清掃しました。

その後、機械(ろ過機など)の使い方の研修を行いました。

いよいよ来週からプールが始まります。
画像1
画像2
画像3

7日 給食 試食会

画像1
画像2
画像3
 雨の中、学校給食試食会にたくさんのご参加ありがとうございました。
 毎日、南市岡小学校と市岡東中学校の給食を作ってくださっている4人の給食調理員さんも、給食当番の児童が給食を取りに来る直前に顔を出してくださいました。
 いわしてんぷらのタレの味が良く、すまし汁もかつおぶしのだしがたっぷりと効いておいしかったです!との感想を多くいただきました。

6日 給食

画像1
画像2
画像3
クインシーメロンは、赤い果肉の「クイーン」とカロテンたっぷりで栄養豊富なので「ヘルシー」をあわせて、名前が「クインシーメロン」となったそうです…
甘くておいしいメロンでした。

帰校式

画像1画像2
全員、元気過ぎる子どもたち、無事帰ってきました。この自然体験学習で学んだことを学校生活で生かしてくださいね。期待しているよ、5年生!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31