朝の読書タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
外はあいにくの雨模様ですが、子どもたちは、教室で心落ち着け、読書タイムです。

5年 着衣水泳 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
服を着て泳ぐことの大変さを感じたり、万が一海や川に落ちてしまった事などを想定したりして学習をしました。岸まで辿り着く事が大変である事や、服を着た状態では、泳ぎにくく体力的にしんどい事が分かったようです。

5年 着衣水泳 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は5年生で着衣水泳の授業がありました。合言葉は浮いて待て。身近な物を使って緊急時の対処法を学習しました。

7月11日 今日のぐろーばー

画像1 画像1
今日は、5、6年生が着衣水泳をする予定の日です。天気が心配です。
命を守る学習が出来ればいいのですが。

外国語活動 6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英文法を学んでいる6年生。テキストで内容を確認したら、アクティビティで英語クイズを作っています。

来週の交流に向けて各グループが様々な工夫をしています。タブレット端末に英文を入力することも行なっていました。どのようなクイズができあがるのでしょうか?

インプットしたことをアウトプットしながら、英語に慣れ親しんでいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
週間予定表
学校行事
8/16 学校休業日
行事予定
-->
リンク 配布文書

学校教育目標

学校便り

学校安心ルール

児童虐待

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会案内

学校協議会報告

校長経営戦略支援予算

通学路交通安全マップ

PTA

モバイルページ QRコード