3年生 生け花作り

画像1 画像1 画像2 画像2
運動場の周りやビオトープの草花を使って、生け花を作りました。

【1,2,6年生】体育(シャトルラン)

 17日の3時間目に1,2,6年生で一緒に体育をしました。

 初めにみんなで手つなぎ鬼をしました。1,2年生と一緒に鬼ごっこをする機会はあまりないのでとても楽しそうです。

 その後、学年混合の二つのグループに分かれて、シャトルランをしました。6年生のシャトルランの様子を見て、1,2年生も記録を伸ばそうと一生懸命走ってくれていました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【1年生】アサガオの芽が出たよ

 朝一番、「先生、芽が出てる!」と教えてくれました。今週のはじめにアサガオの種をまき、毎朝水やりをして、今日芽が出てきました。子どもたちも嬉しそうです。今日は初めての挑戦として、タブレットで写真を撮りました。来週はもっと大きくなっているといいね。


画像1 画像1

5年生 6月掲示づくり

6月の玄関掲示は5年生担当。それに向けて、あじさいの花をつくり始めました。クレパスで描いたり、画用紙を切ったり、いろんな素材をつかって、少し立体的になるようにしています。できあがりが楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5年生 調理実習

写真です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/26 始業式
避難訓練(集団下校)
児童名簿点検
安全点検
口座振替日
8/27 給食開始
8/28 4年フッ化物塗布・2年歯磨き指導・6年歯と口の健康教室
8/29 456年二測定
8/30 123年二測定
4年科学館見学

学校評価

学校だより

ほけんだより

運営に関する計画

校長経営戦略予算

全国学力・学習状況調査

学校協議会

学校いじめ防止基本方針

教育目標

交通安全マップ