最後の昼食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後は炊き込みご飯。
とても美味しく、子どもたちも、どんどんおかわりしています。

ネイチャーゲーム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
草相撲をしたり、坂を滑ってみたり、いろいろ楽しみました。謎の実も見つけました。

ネイチャーゲーム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
部屋の片付けが終わり、高原に遊びに行きました。学年写真を撮影した後、いろいろな自然を見つける、ネイチャーゲームに取り組みました。木かげはとても気持ちの良い風が吹いていました。

部屋の片付け

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝食後、荷物整理と部屋の片付けを行いました。チェックが厳しく、なかなか合格しません。班での協力が必要です。
でも最後には、とてもきれいに片付けることができました。

3日目の朝食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
もう3日目。すっかり慣れて、あっという間に準備ができて、美味しい朝食のスタートです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
週間予定表
学校行事
9/12 オリックス出前授業3年AM クラブ
9/13 非行防止教室(西淀川警察)6年
9/16 敬老の日
9/17 社会見学4年(阿倍野防災センター、弁当あり)
行事予定
-->
リンク 配布文書

学校教育目標

学校便り

学校安心ルール

児童虐待

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会案内

学校協議会報告

校長経営戦略支援予算

がんばる先生事業報告

通学路交通安全マップ

PTA

保護者へのお手紙(連絡)

モバイルページ QRコード