なかよし集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水曜日の朝は、なかよし集会です。
今日は、英語集会(English meeting )で、マッフィンマンゲームをしました。

マッフィンマンゲームとは、縦割り班のメンバーで手をつなぎ円になり、流れてくるマッフィンマンの曲に合わせスキップしながら、真ん中に入った一人の周りを回るゲームです。
何度も繰り返すうちにマッフィンマンを口ずさんだり、軽快にスキップしたりする様子がどの班からも見られるようになりました。

大和田小学校では、教室での英語フォニックスの活動だけではなく、このように全校集会でも英語を使った活動を取り入れ、子どもたちが英語に慣れ親しむ機会を多くもっています。

9月18日 今日のぐろーばー

画像1 画像1
代表委員会が、放課後に学校のために頑張っていますよ。

9月17日 給食の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、
大豆入りキーマカレーライス
グリーンサラダ
白桃
牛乳 です。

4年社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
見学が終わり、てんしばでみんなでお弁当タイムです。

4年社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
煙の体験もしました。
また実際の震度7の揺れも体験しました。
マンションに住んでいる怖さも口にする子もいました。
そして最後にもしも大阪に大きな地震や風水害がきたら、という話も聞きました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
週間予定表
学校行事
9/21 西淀川区民まつり
9/22 西淀川区民まつり予備日
9/23 秋分の日
9/24 町たんけん(尼信等)AM2年 CO検診
9/25 西淀川支援学校との交流4年
9/26 交通安全指導(1・4年・大和田幼) クラブ
9/27 社会見学5年(朝日新聞、弁当あり)
行事予定
-->
リンク 配布文書

学校教育目標

学校便り

学校安心ルール

児童虐待

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会案内

学校協議会報告

校長経営戦略支援予算

がんばる先生事業報告

通学路交通安全マップ

PTA

保護者へのお手紙(連絡)

モバイルページ QRコード