朝の読書タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
 

朝の読書タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は爽やかな心地よい風が吹いていました。
木曜日の朝は担任の先生と一緒に教室で心を落ち着け読書タイムです。

4年生は、昨日配付の「読売こども新聞」を読むだけではなく、読んだ記事を自分なりに簡単にまとめる練習もしていました。

6年生は、タブレットに新しく入ったスクールeライブラリーの機能を使い、電子書籍をペアで読んでいました。
授業でのタブレット活用だけでなく、読書タイムでも新たな取り組みを始めました。

9月12日 今日のぐろーばー

画像1 画像1
今日はオリックスの方が3年生に出前授業に来られます。楽しみです!

2年 体育 とびばこあそび

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3時間目に2年2組が講堂で体育の学習をしていました。

跳び箱や平均台を使い、みんな元気よく跳んだり跳ねたりまたいだりして、楽しく運動する様子が見られました。

講堂内も暑いので、こまめに水分を補給したり、大型扇風機を回したりするなど、熱中症予防の対策をとっています。

9月11日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は
鶏肉と里芋の煮物、豚肉とキャベツの炒め物、みたらし団子、ご飯、牛乳
です。
今日は月見献立です。こんなに暑いと、なんか季節が合わない気がします。でも9月も中旬になっています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
週間予定表
学校行事
9/21 西淀川区民まつり
9/22 西淀川区民まつり予備日
9/23 秋分の日
9/24 町たんけん(尼信等)AM2年 CO検診
9/25 西淀川支援学校との交流4年
9/26 交通安全指導(1・4年・大和田幼) クラブ
9/27 社会見学5年(朝日新聞、弁当あり)
行事予定
-->
リンク 配布文書

学校教育目標

学校便り

学校安心ルール

児童虐待

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会案内

学校協議会報告

校長経営戦略支援予算

がんばる先生事業報告

通学路交通安全マップ

PTA

保護者へのお手紙(連絡)

モバイルページ QRコード