☆★ 輝きを放つ「天中生の今」をお伝えします! ★☆

スイスからの留学生 授業の様子

本日、スイス訪問団のロメオくんとルイーゼさんは、1時間目に1年生と技術の授業で「箸」を作りました。来週にある美術の授業で仕上げをする予定です。家庭科部の皆さんに作っていただいた箸袋もとても喜んでもらえました!
画像1 画像1
画像2 画像2

体育大会 番外編3(スイス姉妹校も参加)

画像1 画像1
 また、スイスの生徒達はホストファミリーはクラスに入って応援したり、一緒に昼食を食べたりと、体育大会を通して交流を深めていました。ラジオ体操も見よう見まねで体験!

体育大会 番外編2(スイス姉妹校も参加)

画像1 画像1
 トーメン校長先生・ステファン先生はPTA競技「借り者競争」に参加してくださりました。

体育大会 番外編1 (スイス姉妹校も参加!)

画像1 画像1
 体育大会では、スイスの姉妹校の方々も競技に参加してくださいました。
ロメオくん・ルイーゼさんは、50m走、バラエティ走に参加してくれました。

体育大会 閉会式 〜世界一の体育大会となりました!〜

 秋晴れの空の下、体育大会実行委員をはじめ、すべての生徒が、どんな競技にも応援にも精一杯取り組み、思い出に残る素晴らしい体育大会となりました。
 令和最初の体育大会は、実行委員長の言葉通り、「世界一の体育大会」となりました!
 
 結果は以下の通りです。
  1年生 優勝…4組  準優勝…3組
  2年生 優勝…4組  準優勝…3組
  3年生 優勝…3組  準優勝…1組、4組
  団 別 優勝…4組団 準優勝…3組団

 保護者の皆さま、地域の皆さま、来賓としてお越しいただいた皆さま、今年度の体育大会もおかげをもちまして全てのプログラムを無事に終えることができました。ご協力、温かい応援を本当にありがとうございました。
 今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30