☆★ 輝きを放つ「天中生の今」をお伝えします! ★☆

体育大会 予行3

 「大縄跳び」「むかで競争」も全学年、時間を短縮したりしながら競技を行いました。1000m,1500m走も、最後の1周という設定で、係がラスト1周のベルを鳴らして走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会 予行2

 本番に向け、係生徒もそれぞれの仕事を実際に行って練習しています。
(写真は、決勝係、用具係、監察係、記録・掲示係、放送係です)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会 予行-1

 9月17日(火)2時間の授業の後、体育大会の予行が始まりました。
 本番さながらに開会式の練習からのスタートです。今年度はスイスの姉妹校からも参加されます。(本日午後の便で来日されます。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月17日(火)は体育大会の予行です!

皆さん、三連休はいかがお過ごしでしたか?
9月17日(火)は先週雨で延期になっていた体育大会の予行です。いよいよ今週の木曜日に迫った体育大会を、本番さながらに予行を行います。係のお仕事もしてもらいますので、係生徒の人は分担表なども持ってきましょう。また、各学年の学年通信でも連絡されている用意を忘れずに!給食もありませんので、お弁当も忘れずに持ってきてください。
素晴らしい体育大会にするため、頑張りましょう!
(写真は先週の全体練習での団別応援の練習風景です)
画像1 画像1
画像2 画像2

陸上競技部

画像1 画像1
9月14日(土)・15日(日)
ヤンマーフィールド長居で大阪市秋季総合体育大会が行われています。
この試合でトラック種目16位、フィールド種目14位以内に入ると、10月に行われる府大会に出場することができます。
1日目に行われた種目では
・共通男子三段跳 3位入賞
・2年男子800m
・2年女子砲丸投
・2年女子円盤投
で府大会出場を決めました!
写真は男子三段跳の様子です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30