4年生 焼却工場

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 福にあるごみ焼却工場に見学に行ってきました。初めに焼却工場やゴミについてのDVDを見た後、工場の中を見学しました。ゴミピットや灰クレーン、中央制御室などをみました。
 みんなクレーンの大きさにびっくりしていました。また先週の社会の時間に考えた質問も聞くことができました。今日から新聞づくりをしています。今週の懇談の時には間に合わないのですが、2学期に学校に来られた際にでもご覧ください。

佃南っこまつり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月6日(土)に佃南っこまつりを開催しました。最後の佃南っこまつりということもあり、たくさんの方にお越しいただきありがとうございました。
たてわり班で、計画していたお店を5つ、地域の方から1つ用意して、活動しました。「佃南最後!班のみんなで仲良く協力して最高に楽しい南っこまつりにしよう」このテーマの通り子どもたちの笑顔があふれ、素晴らしい佃南っこまつりになりました。

6年生 調理実習 いんげんのごま和え

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学習園で元気よく育ったいんげんを調理して食べました。
 1時間という短い時間でしたが、手際よく調理することができました。
 ゆでる時間は45秒から60秒に設定したのですが、「ちょうどいいかたさや!」という子もいれば、「ちょっとかたい。」という感想も聞かれました。いい歯ごたえでおいしくいただきました。
 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/29 運動会
学校公開日
9/30 代休日
10/1 時刻を守ろう強調週間
10/3 修学旅行前検診
芸術鑑賞(佃西交流)
移動図書館
学びっこタイム
校外学習12年
10/4 校外学習5年
読み聞かせ「ポンたろう」(123年)
スクールカウンセラー来校日

学校評価

学校だより

ほけんだより

運営に関する計画

校長経営戦略予算

全国学力・学習状況調査

学校協議会

学校いじめ防止基本方針

教育目標

交通安全マップ