☆★ 輝きを放つ「天中生の今」をお伝えします! ★☆

9/24 全校集会

 9月24日(火) 全校集会の様子です。スイスの生徒達も参加しました。
 校長先生から、
 ・体育大会を頑張ったこと。
 ・体育行事から音楽コンクール・文化発表会・総合文化祭等、文化的な分野でも頑張ってほしい
 ・現在来られているスイス姉妹校の方との交流について
  (スイスの生徒達は土のグラウンドで活動することが初めの経験だったけど、一生懸命頑張ってくれた。今週授業体験や出前授業などの交流を有意義なものにしてほしい。)
 という話がありました。
 また、スイスの先生方が、行動の中で自然に相手に譲ったり、「ありがとう」と言ってくださったり、心配りや思いやりがとても自然で、こうありたいなと感じたという話をエピソードを交えて話されました。私たちも学ぶべきところですね。
 さらに、陸上部の「8ブロックの大会」「大阪市記録会」の表彰がありました。よく頑張りました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大阪市サッカー連盟市会議長杯予選リーグ

本日サッカー大阪市会議長杯予選リーグが行われました。結果はNFC大阪に0対2、イーリスGに1対2で負けました。今日は全選手試合に出場しましたが、まだまだ技術をつけないといけない選手が多いと思いました。今後とも応援よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バドミントン部 大阪市秋季総体 男子の部2

大阪市秋季総体男子の部 個人戦シングルスに出場したバドミントン部男子ですが、3人とも残念ながら敗退しました。
久しぶりの大会に、緊張で動きがだいぶ悪かったことも敗因の一つです。明日の練習から、今日の反省をしっかり生かしていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

バドミントン部 大阪市秋季総体 男子の部

9月22日(日)、大阪市立矢田南中学校を会場に、バドミントン部大阪市秋季総体男子の部が行われています。
天王寺中学校からは、男子個人戦シングルスの部に3人出場しています。日頃の練習の成果を発揮できるよう頑張ってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

スイスの先生方 校区を視察

9月20日(金)スイスの先生方と共に天王寺小学校を訪問・視察させていただきました。
小学校で習う漢字の多さ、ICTの活用等に驚かれていました。静かに落ち着いて真剣に授業を受けている姿にも感心されていました。
天王寺小学校の校長先生はじめ皆さん、視察を受け入れてくださいまして、ありがとうございました。
その後、四天王寺などの見学をされました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30