運動会 第3弾 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の個人走です。
ゴール前まで僅差の勝負が続きました。

運動会 第3弾 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
 全校児童による「大玉おくり」です。
簡単そうで難しい競技です。

運動会 第3弾 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよラストの得点競技。
中学年の「台風の目」です。

運動会 第3弾 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5・6年生が競技に出ている時は、4年生の応援団員が盛り上げ役です。初めての大役を立派に果たしていました。
 そして…、低学年の応援席に目を移すと、なんとダンスで使ったポンポンで元気に応援しているではないですか。すばらしいアイディアです。そして何とも微笑ましい光景でした。

運動会 第3弾 その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5・6年生の団体演技です。
今年は、フラッグ、組体操、和太鼓の組み合わせでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより けやき

校長経営戦略支援予算

内代小学校交通安全マップ

学校安心ルール

がんばる先生支援