☆★ 輝きを放つ「天中生の今」をお伝えします! ★☆

男子バスケットボール部大阪市順位決定戦5〜8位決定戦

午後からの5位6位決定戦の相手は墨江丘中学校でした。ファールが込んでしまい苦しい時間帯もありましたが、大きな選手相手に全員で協力してディフェンスをし、しっかりシュートを決めきることができました。終盤まで競り合うゲーム展開になり、最後は競り勝つことができ、52-48で勝利することができました。
この試合の結果をもって、大阪市では5位という成績を残すことができました。惜しくもベスト4入りすることができませんでしたが、この悔しさをしっかりと今日のゲームで出すことができたのではないかと思います。11月中旬に行われる大阪府の大会では、さらに成長した姿を見せられるように頑張ります。本日もたくさんの応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男子バスケットボール部大阪市順位決定戦5〜8位決定戦1

本日は中野中学校で大阪市順位決定戦の5〜8位決定戦です。初戦の相手は歌島中学校とでした。昨日の試合の疲れなのか、序盤からミスが多くあり、なかなか流れに乗ることができませんでした。そんな中、ベンチのメンバーも一丸となって戦うことができ、47-36で勝利し、午後からの5位・6位決定戦に進むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカーFOSTERリーグ(1年生育成リーグ)

本日は八尾市立曙川南中と対戦し1対0で勝ち、高槻9中には0対1で負けました。昨日の西宮市立塩瀬中での結果もあわせると通算成績は4勝3敗2分となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男子バスケットボール部大阪市順位決定戦3回戦

本日は新巽中学校で大阪市順位決定戦3回戦で淀川中学校とのゲームでした。
序盤からシュートがなかなか決まらず流れに乗り切れない苦しいゲーム展開でした。その中でも全員で守りきり、最後の最後までどちらが勝つかわからないゲームでした。
残り20秒では懸命にスリーポイントシュートを放ち、リバウンドを全員で取りにいき、残り2.5秒では相手を追い詰めもう一度オフェンスの権利を得ました。最後のシュートは相手に阻まれ、42-45の3点差で負けてしまいました。
明日は順位決定戦の試合があります。この負けを引きずらず、明日2試合とも勝ちきりたいと思います。本日も応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

通信教育部 スクーリング

画像1 画像1
10月13日(日) 今年度3回目の通信教育部のスクーリングを行いました。
 今日の授業は英語・国語・理科の3教科、それぞれ100分の授業が行われました。三連休の中日ということもあって受講生の数は少なかったですが、熱心に授業に取り組んでおられました。理科は「水とエタノールの混合物を加熱すると…」といった実験を行っていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31