☆★ 輝きを放つ「天中生の今」をお伝えします! ★☆

後期 生徒会執行部役員選挙

 10月7日(月) 全校集会に引き続き「令和元年度 後期 生徒会執行部役員選挙」立会演説会が行われました。候補者が立候補した思いを述べ、応援演説者がそれぞれの候補について述べました。候補者も応援演説者もしっかり話ができていました。1限に投票が行われ、放課後、開票されます。
画像1 画像1
画像2 画像2

美術の表彰

画像1 画像1
 本日の全校集会の中で、昨日まで行われていた「総合文化祭 美術の部」に展示された代表生徒の表彰が行われました。
 また「第10回帝塚山ジュニアアート展」で大賞を受賞した3年生女子の表彰も行われました。
 文化の秋、芸術の分野でも活躍してくれている天中生です!

10/7 全校集会

画像1 画像1
 10月7日(月)全校集会で校長先生からショーン・タン作『エリック』という絵本の紹介がありました。外国からエリックという留学生を受け入れたホストファミリーとエリックとのお話です。先月、スイス姉妹校訪問を受け、本校の生徒もホストファミリーを引き受けてくれました。途中には、喜んでくれているだろうか?との戸惑いもあったでしょうが、どちらの家族も涙のお別れとなりました。この絵本にも最後に温かいエピソードが。学校図書館に入れますので、興味のある人はぜひ手に取って読んでくださいね。

帝塚山ジュニアアート展 大賞受賞!

10月5日(土) 帝塚山学院高校主催の、第10回帝塚山ジュニアアート展の表彰式が行われました。大阪府下の中学生を対象とした絵画・イラストのコンクールで、本校の3年生の女子生徒の「き」という作品が、大賞(準グランプリ)を受賞しました。応募総数309点の中から選ばれました。
個性的で、一度見たら忘れられない魅力を持った作品という講評もいただき、1つの自信につながっていれば幸いです。
画像1 画像1
画像2 画像2

男子バスケットボール部 大阪市順位決定戦2回戦

本校で相生中学校との試合でした。
昨日の試合の中で出来なかったことを修正することができ、59-32で勝利することができました。
来週は三回戦です。応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31