「港中、築港中」の統合は令和9年4月です。令和9年3月までは現状どおりです。
TOP

水難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生 3・4限に水難訓練を行いました。
水上消防署の方たちの指導のもと、くし浮、クラゲ浮、せ浮やペットボトルを利用した浮、また、プールサイドからの救助法などを教わりました。
川や海に遊びに行ったときに、万が一危険な場面に遭遇した時に適切に行動できるようにしましょう。

住吉神社祭礼後ボランティア清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月16日(火)朝7:50〜、住吉神社祭礼後のボランティア清掃を実施しました。朝早くから40人近くの生徒が参加し、祭礼後の公園周辺を清掃してくれました。ご協力ありがとうございました。

熱中症予防教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 7月5日(金)6限 大塚製薬株式会社吉岡 弘文さんを講師にお迎えし、全校生徒を対象に「熱中症対策講座」を行いました。
生徒たちは「朝食をしっかりとり、効果的な水分補給をすること」で熱中症を予防することができることをわかってくれました。
これから暑い日が続きます。熱中症にならないようこまめな水分補給をしましょう。また、無理をしないでやめる勇気をもちましょう。

スクールカウンセラーだより7月号

スクールカウンセラーだよりを掲載します。カウンセリングを希望する人は事前に予約が必要です。

読みにくい人はここをクリック⇒スクールカウンセラーだより7月号
画像1 画像1

新任研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
 この4月からそれぞれの学校で採用された先生の研修会がありました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/19 学校休業日
PTA社会見学
大阪市中学校総合文化祭
10/20 大阪市中学校総合文化祭
港晴小学校運動会
10/21 45分授業
10/22 即位礼正殿の儀
10/23 45分授業
10/24 文化祭準備
10/25 文化祭
給食なし