6年 スポーツ交歓会6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大縄跳びの様子です。
引っかかったら回し手を交代しながら、8の字跳びや一斉跳びで記録を伸ばせるよう何度も挑戦していました。

6年 スポーツ交歓会5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お昼休みは、あっという間にお弁当を食べ終わって、のんびりおしゃべりしながら休憩していました。
午後からは他校の子とグループを組み、サッカーやドッジボールなどで交流を深めます。

11月14日(木)の献立

画像1 画像1
ちゅうかどんぶり
もやしのちゅうかあえ
りんご
ぎゅうにゅう

6年 スポーツ交歓会4

画像1 画像1
画像2 画像2
100メートル走、50メートル走の後は、希望者のみ800メートル走の測定を行いました。
男女とも本校からも多数の児童が参加しました。
女子の部では、なんと本校の児童が先頭でゴールをしました!
他の子もみんな頑張って完走しました。

6年 スポーツ交歓会3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
100メートル走の様子です。
スタート時はみんな緊張している様子で、中には「緊張して足が震える。。。」と言っていた子もいました。
それでもスタートの合図で思いっきり駆け出していきました。
どんな記録が出たか楽しみです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/28 お話会 6年生
11/29 社会見学(ピース大阪)6年生