児童朝会

画像1 画像1
新しい1週間が始まりました。
今朝は久しぶりに中運動場で児童朝会がありました。
秋の空の青と芝生の緑がとてもきれいな朝でした。


1年 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
2組の様子です。
体つくり運動の一環として進化ジャンケンをしていました。
ジャンケンに勝つごとに虫→カエル→ぶた→サル→ヒトの様に進化していき、それぞれの段階ではその動物の動きを真似していきます。
楽しみながら、たくさん体を動かしていました。


6年 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
オーケストラという題材で工作を行っていました。
一人一人が奏者と楽器をを制作しています。
楽器の細かいパーツの一つ一つまでこだわって作っていました。


2年 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組の様子です。
今日は新任教員の研究授業でした。
子どもたちも先生もどちらも落ち着いた感じで授業が進んでいきました。
かけ算の3の段のきまりについて、気づいたことを子どもたちがたくさん手を挙げて発表していたのが印象的でした。

11月スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から11月がスタートしました。
中運動場では芝生が青々と茂り、来週からの開放が待ち遠しいですね。
このような見事な芝生を育てていただいたグリーンクラブのみなさんありがとうございます。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/16 個人懇談会
12/17 個人懇談会
12/18 個人懇談会

全国学力・学習状況調査

お知らせ

学校協議会

学校いじめ防止基本方針