3・4年 花いっぱい活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は3・4年で花いっぱい活動を行ないました。
グループで協力し、ヒヤシンスとチューリップの球根を植えました。
花が咲くまで大事に育ててほしいですね。

6年 調理実習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
皮をむいたじゃがいもは茹で、茹であがったらつぶして、ツナやチーズとまぜました。
その後、形を整えてフライパンで焼いて完成!
付け合わせのブロッコリーと一緒に美味しくいただきました。

6年 調理実習1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は調理実習をしました。
メニューはポテトツナもちです。
はじめにじゃがいもの皮をむいていったのですが、包丁やピーラーで皮むくのに一苦労していました。

10月23日(水)の献立

画像1 画像1
ポークカレーライス
キャベツのサラダ
みかん
ぎゅうにゅう

1、6年 花いっぱい活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週は、ペア学年で花いっぱい活動を行う予定の週間です。
今日は6年生と1年生が一緒にヒヤシンスとスイセンの水栽培の用意をしました。
6年生が優しくお世話している、1年生が6年生に教えてもらいながら一生懸命作業している姿が見られました。
春先には各教室前にきれいな花が咲いてくれることを期待しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/18 個人懇談会
12/19 個人懇談会 新1年生標準服採寸
12/23 社会見学5年生

全国学力・学習状況調査

お知らせ

学校協議会

学校いじめ防止基本方針