11月27日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は
さごしのおろし醤油かけ、五目豆、小松菜と白菜の甘酢あえ、ご飯、牛乳
です。さごしは、身がほぐれやすく、よく味もしみ込んでいて、美味しいおかずです。

幼小交流 〜光の園幼稚園〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
光の園幼稚園の年長児さんが、作品展見学のお礼にメッセージカードを届けに来てくださいました。

今日お越しのみなさんは、来年4月に大和田小学校に入学されるメンバーでした。

お越しいただいたお礼に、1年生も歌のプレゼントでお返ししました。
そして最後は、「ありがとうの花」をみんなで歌い、お別れしました。

光の園幼稚園のみなさん、心のこもったプレゼントをありがとうございました。

英語活動・フォニックス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
読書に続き、英語活動・フォニックスの時間です。

朝の読書タイム その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

朝の読書タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週は、読書タイムとなかよし集会を変更します。
そのため今朝は読書タイムからスタートです。

今日は、図書委員会のみなさんの紙芝居の読み聞かせ2回目でした。
図書委員会のみなさんは、この日に向けて何度も練習をしてきました。
とても上手に紙芝居を読み聞かせする様子が見られました。
またそれを聞く児童も楽しそうにしっかりと聞いていました。

この取り組みも大和田小学校が大事にしている異学年交流の1つです。
今後も毎年続けていきたいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
週間予定表
学校行事
1/6 冬季休業 校区巡視
1/7 始業式
1/8 給食開始 発育測定6年 車いす体験4年 代表委員会(放課後) あいさつ週間(〜17日)
1/9 発育測定5年 委員会活動
1/10 発育測定4年
行事予定
-->
リンク 配布文書

大阪市教育委員会

学校教育目標

学校便り

学校安心ルール

児童虐待

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会案内

学校協議会報告

校長経営戦略支援予算

がんばる先生事業報告

通学路交通安全マップ

PTA

保護者へのお手紙(連絡)

モバイルページ QRコード