3年 社会見学 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

3年 社会見学 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

3年 社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は駒川商店街へ社会見学に行きました。
グループに分かれてお店の人に集客の工夫などを質問したり、お客さんに駒川商店街に来た理由などを聞いたりしました。
ドキドキしながら質問する姿や、質問に答えてもらってホッとした様子がたくさん見られました。

6年 出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、ゲストティーチャーを招いて食品ロスについて考える授業が行われました。
まずは、「食べ残しNOゲーム」をしました。このゲームで、食べ残しを未然に防ぐことを遊びながら学習しました。
その後は、食品ロスの現状についての話を聞きました。子どもたちは、日本で廃棄されている食品があまりにも多いことに驚いていた様子でした。
これから一人一人が食品ロスについて意識し、減らすための行動の一歩を踏み出してくれることを期待しています。

9月11日(水)の献立

画像1 画像1
フランクフルトのケチャップソース
スープ
さんどまめとコーンのサラダ
コッペパン、いちごジャム
ぎゅうにゅう
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/14 挨拶週間・手洗い・うがい週間(〜17)発育測定1年生
1/15 卒業遠足6年生
1/17 がんばる先生授業公開 
1/20 出前授業(国際理解)2年生・4年生・6年生 給食週間(〜24)

全国学力・学習状況調査

お知らせ

学校協議会

学校いじめ防止基本方針