縦割り班朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月29日の本田アミーゴに向けて、縦割り班で話し合いをしました。
班で担当するお店を決めます。
ストラックアウト、ロボット崩し、はてなボックス等々…魅力なお店が並びます。
当日が楽しみです。

ワールドカルタ集会後

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も沢山の子どもが、読み手として頂いております参加してくれました。
白熱した戦いが繰り広げられました。

児童朝会にて

画像1 画像1
爽やかな秋空の下、児童朝会が行われました。
緑化委員会から「学校の花壇に植えたい花」投票ランキングが発表されました。
1位 ネモフィラ
2位 アリッサム
3位 チューリップ
となりました。
ひまわりの植えてあった花壇に植えて、緑化委員会を中心に育てていきます。
どんな花が咲くか楽しみですね。

ひまわりタイム「さつまいもの収穫」

画像1 画像1
画像2 画像2
ひまわりタイムで春に植えたさつまいもの収穫をしました。
夏の猛暑が少し心配でしたが、色んな形のさつまいもが収穫できました。
無我夢中でさつまいもを掘り、皆が楽しそうにしていました。
収穫したさつまいもは2学期のひまわり交流会で食べる予定です。

給食献立「牛肉のきんぴらちらし」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まぜごはんは給食室で白いごはんを炊き、味つけした具と混ぜます。
1クラスずつ丁寧に混ぜます。
おいしいごはんができ上がりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/28 クラブ活動 2年西郵便局見学
1/29 スクールカウンセラー
1/30 よみきかせの会 6年卒業遠足
1/31 5時間授業(5−1のみ6時間授業)
2/1 はぐくみ防災デー

本田っ子

学校評価

全国学力学習状況調査

公開授業

全国体力運動能力調査

新規カテゴリ