★★やさしさを たいせつに(^^)★★ みんな ちがって、みんな いい。 ひとり 一人 たいせつな いのち ★★ 24時間 子供SOSダイヤル 0120−0−78310(なやみいおう) ★★ 学校ホームページ に パソコンやタブレットをかつようした学習 をアップしています。★★

1月27日(月)きゅうりのバジル風味サラダ

画像1 画像1
画像2 画像2
 黒糖パン、牛乳、ビーフシチュー、きゅうりのバジル風味サラダ、パインアップル(缶)です。

 バジルはしその仲間であまい香りがします。トマトと合うので、イタリア料理によく使われます。生でパスタのソースに使ったり、乾燥させてスープやトマトソースに入れたりします。今日の給食では「きゅうりのバジル風味サラダ」に乾燥バジルを使っています。

 今日は3年2組の教室に給食調理員さんが来てくださいました。給食の歴史クイズを一緒にして、給食についての質問をしていました。今日の給食は野菜をどれくらい使っていますか?という質問の答えに児童は驚いていました。

 給食クイズ
パインアップルは日本では、どこで多く作られているでしょう?
(1)北海道
(2)大阪府
(3)沖縄県
給食クイズの答えはこちら

1月27日(月)学校図書館の活用【給食週間】

今週は、給食週間です。学校図書館では、給食特集をしています。引き続き、「理科は面白い」コーナーをつくっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月27日(月)もぐもぐチャレンジの結果

画像1 画像1
 金曜日のもぐもぐチャレンジの結果をお知らせいたします。

 6年生は卒業遠足、4年2組は学級休業でしたが、たくさんのクラスが完食していました!
 その中でも、3年1組、4年1組、5年2組の3クラスは、ごはん、牛乳、小おかず、大おかずのすべてを完食していました。
 そして、あと一歩で全部完食できそうなクラスは、2年1組、2年2組、5年1組の3クラスでした。

 今日の給食もいっぱい食べるぞと意気込んでいる児童がたくさんいました。

【事務室から】学校給食費(2月分・3月分)納入日のお知らせ

2月10日に学校給食費(2月分、3月分)の口座振替を行います。今回は2か月分の給食費が振り替えられますので、ご注意ください。
学校ホームページ右覧【事務室から】にお知らせを載せていますので、ご覧ください。


1月24日(金)4年1組「夢・授業」セレッソ大阪

2、3時間目。プロサッカーチーム・セレッソ大阪から3人のコーチに来て頂き「夢・授業」を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

三軒家東 家庭学習の手引き

【家庭学習・応募コンクール・イベントなど(チラシ)】

●こどもページ

安全マップ

★非常災害時について★

大阪市こどもサポートネット

PTAより

学校協議会

平成31年度・令和元年度◆大阪市立三軒家東小学校 運営に関する計画・自己評価【最終評価】◆

就学相談〜障がいのあるお子様の入学について〜

「全国学力・学習状況調査」について

平成31年度・令和元年 学校だより・校長室だより

日課表

がんばる先生支援 報告書

交通安全だより

【地域からのお知らせ】

【表彰について】

【大阪市 小中一貫校】

【理科は面白い】

◆校長経営戦略支援予算