TOP

研究討議会 1年生

 今日1年生で行われた研究授業の、討議会を行いました。指導者の反省の後、活発な討議が行われました。今回話し合ったことを、今後の日々の指導に活かしたいと思います。1年の先生には、貴重な研究の場を提供していただきました。ありがとうございました。
 
画像1 画像1

図書館開放

 運動場が使えないお昼休み、図書館開放にたくさんの子ども達が来ていました。みんな静かにお気に入りの本を読んでいました。本は心の栄養とも言われます。今のうちによい本をたくさん読んでおきましょう。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは、ビーフシチュー・きゅうりのバジル風味サラダ・パインアップル(缶)・黒糖パン・牛乳です。
 今日も楽しくしっかり食べましょう。

授業研究会 1年生 2

 いろいろな数え方に取り組み、数え方をみんなの前で発表しました。そして、10ずつのまとまりにすると数えやすいこと学習しました。最後まで集中力が途切れることなくがんばりました。素晴らしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業研究会 1年生

 1年1組で授業研究会がありました。算数科の「おおきい数」の単元でした。
 子ども達は、おおきい数をどうやって数えればいいのかを考えていました。そして、実際に棒を並べて数えました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校評価

学校だより

その他

学校協議会

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

学校安全マップ