3年生学年末テスト最終日【1月31日】

画像1 画像1
 
本日、3年生の学年末テストの最終日となります。

3年生のみなさんは、今日で今市中学校で受ける最後のテストが終了したことになります。


これからの学校生活において、

【最後の○○】

という場面が増えていきます。

1日1日を大切に過ごしてくださいね。

そして、後輩たちに最後までカッコいい姿を見せて欲しいと思います。

がんばれ3年生。

がんばれ66期生。

…………………………………………………………

私立入試     2月10日【月】まで10日 

公立特別選抜入試 2月20日【木】まで20日

公立一般入試   3月11日【水】まで40日

第66回卒業式  3月13日【金】まで42日



冬らしくなってきました【1月31日】

画像1 画像1
画像2 画像2
 
おはようございます。

今日の最高気温は写真にもあるように、昨日よりも3度低い9度となっています。

少しずつ冬らしい寒さになってきました。

暖かい服装で登校するようにしてください。

そんな中、部活動の朝練の準備も行われています。

土日で試合のある部活もあると聞いています。

頑張ってくださいね。

今日の一枚【1月30日】

画像1 画像1
 
1年生校舎で写真の張り紙を2枚見つけました。

68期生は、

優しく、

誠実で、

素直な心を持つ生徒

を目指すべき姿にすると書かれています。

本当に素晴らしいですね。


心優しい人は、困った時に必ず近くにいる誰かが助けてくれます。

人に優しさを配ると、必ずそれは自分自身に返ってきます。

心優しい人がたくさんいると、そこには笑顔があふれてくると思います。

そんな笑顔あふれる学年になって欲しいです。


何か困ったことがあれば、友達やお家の人や先生に相談してくださいね。



10周年記念同窓会【1月30日】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
今市中学校では、卒業前に

【10年後の私への手紙】

を書きます。

そして、若き日の誓いの石碑の中で10年間保管されます。

10年後に、当時の先生方と生徒が集まる10周年記念同窓会が開催され、その同窓会の中で手紙が開封されます。

本年度は、2月16日【日】に開催されます。


その開催の打ち合わせのために、卒業してから10年が経過した55期生の幹事長とクラス幹事の方が来校されました。

3枚目の写真は打ち合わせをされている様子です。

55期生の方で、ご案内のハガキが届いていない場合は中学校までご連絡お願いします。

幹事の方々に連絡をつながせていただきます。



さて、卒業まで残り1カ月半となった66期生のみなさん、25歳の自分はどうなっているでしょうか?

25歳になって、先生方と再会する。

まだまだ先の話ですが、今を一生懸命がんばることが未来につながっていきます。


本当に不安な時期だと思いますが、頑張ってくださいね。

【やまない雨はない】という言葉があります。

がんばれ66期生!!



3年生学年末テスト2日目【1月30日】

画像1 画像1
画像2 画像2
 
本日、3年生の学年末テストが行われています。

1時間目は英語、2時間目は保健体育の授業でした。


明日は、数学と社会のテストになります。

3年生のみなさん頑張ってくださいね。

…………………………………………………………

私立入試     2月10日【月】まで11日 

公立特別選抜入試 2月20日【木】まで21日

公立一般入試   3月11日【水】まで41日

第66回卒業式  3月13日【金】まで43日


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

学校評価

がんばる先生支援

いじめ防止

元気アップ通信

大阪市統一テスト

校長経営戦略予算

新規カテゴリ

月間行事予定表

★重要プリント★

年間行事予定

配布文書

音源

★今市中学校関係★

★テスト範囲★

運営に関する計画