全校集会(秋の全国交通安全運動)9月21日から30日まで、秋の全国交通安全運動が行われています。 それにちなんで、最終日となる今日の全校集会は、区役所の方を招き、「自転車で歩道を通行する時に気をつけること」をテーマにお話しして頂きました。 生野区のローカルルールとして、自転車は歩道の車道側、歩行者は歩道の建物側を通行し、交通事故を起こさない、交通事故に巻き込まれないようにしようという趣旨のお話でした。今日クラスで配布されたプリントをも一度見直し、しっかりと交通マナーを身に付けてください。 教育実習生研究授業 其の二班体制で単語カードゲームをしたり、電子黒板にデジタル教科書を映し出して、スピーキングをやったり、ペアワークで答えを話し合ったり、タブレットでクイズ大会を行い、最後にまとめシートで本時の確認とこれでもかという内容でした。 とはいってもそこは教育実習生。細かなところは、当然大池中の教諭には及びませんが、教育実習生としてはなかなかのものでした。 指導される先生方も後輩として、時には厳しく時にはあたたかく見守ってくれていました。 是非この経験を生かし、これからの大阪市の教育を担っていただきたいと思います。 教育実習生研究授業 其の一9月2日から始まった金真亜先生の教育実習も24日で終了しました。 20日の金曜日、金真亜先生の研究授業があり、沢山の先生方が見守る?なか、生徒達が生き生きとした素晴らしいアクティブラーニングを見せてくれました。 Welcome to OHIKE J.H.S Part 4さて、近年子どもたちを取り巻く環境は国際化が加速しています。とりわけ、生野区はアジア地域を中心に、沢山の渡日の人達が暮らす町となっています。現在本校にも多国籍の生徒たちが学校生活を送っています。 大池中学校は、本校に通う多感な中学生時代の生徒たちが、当たり前に渡日の仲間を受け入れ、多文化に触れ、当たり前に多国籍の仲間と青春時代を暮らす事により、これからの多文化共生社会の担い手として、国際社会に貢献できる人材を育てていきたいと思います。 Welcome to OHIKE J.H.S Part 3アンガス君にとって今回の大阪市国際交流事業参加はどうだったでしょうか、是非、一生の思い出となってくれる事を祈っています。 いつか再来日する事があれば、是非本校に足を運んで下さい。クラスの仲間と同窓会をしましょう。 大池中学校はいつでもWelcomeです。 |
|