☆★ 輝きを放つ「天中生の今」をお伝えします! ★☆

バリアフリーコンサート-3

 天王寺中学校・高津中学校・夕陽丘高校の吹奏楽の合同演奏「宝島」、そして最後に吹奏楽・合唱の合同で「故郷」の演奏がありました。
 すごい迫力の中、楽しい演奏となった『宝島』、観客も一緒に歌い会場が一つになった『故郷』、アンコールもあり、とても楽しいコンサートでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バリアフリーコンサート-2

天王寺区「バリアフリーコンサート」続いては吹奏楽ステージ。そのトップは天王寺中学校吹奏楽部の演奏でした。
『あの日聞いた歌』〜故郷・浜辺の歌・椰子の実・赤とんぼ・春の小川・花〜 を演奏。タイトルの通り、あの日どこかで聞いたり歌ったりした懐かしい曲の演奏でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バリアフリーコンサート-1

 2月2日(日) 大阪府立夕陽丘高等学校において「バリアフリーコンサート」が行われています。
 天王寺中学校・夕陽丘中学校・高津中学校・夕陽丘高校の合唱部・吹奏楽部が合同で行う演奏会です。
 合唱ステージは、天王寺中学校・夕陽丘中学校・夕陽丘高校の合同で「怪獣のバラード」「優しいあの子」「TRAIN-TRAIN 」の3曲を合唱。美しいハーモニーが会場を包みこんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バドミントン部 冬季ブロック大会3

男子シングルスの部の決勝は、天王寺中同士の戦いになりました。
結果、男子シングルスの部では、1位〜3位を天王寺中で獲得することができました。

春、夏の大会に向けて、今後も努力していきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バドミントン部 冬季ブロック大会2

午後は女子ダブルスの部です。ダブルスではミスも目立ち、準々決勝までに敗退してしまいました。多くの課題が見つかったので、春までには克服していきたいですね。

昼前から1回戦が行われた、男子シングルスの部ですが、なんと準決勝に天王寺中が3人勝ち上がっています。
この後、準決勝、決勝が行われます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/10 大阪 私立高校入試

おしらせ

日別の行事予定

年間行事予定表

各種調査結果

校長戦略予算

学校評価