『一人一人の夢を育む、心豊かで、やすらぎのある学校』 をめざして

児童集会

本日の児童集会は、給食委員会による給食感謝週間の取り組みです。各学年の代表が二人の給食調理員さんに感謝の手紙を渡しました。その後は給食クイズで盛り上がりました。
画像1 画像1

卒業遠足13

阪神高速を下り、天王寺駅前です。
道路が空いていれば、後15分ほどで学校に到着します。
画像1 画像1

卒業遠足12

集合時刻にきっちり集まった6年生、流石です。ちょっぴり疲れた顔の子もいますが、みんな楽しそうな笑顔が溢れています。
これからすぐにバスに乗車し、帰路につきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

卒業遠足11

楽しい卒業遠足も後30分を残すのみとなりました。チアダンスではどこの学校の子どもたちもみんな、はじけて元気一杯踊っていました。
画像1 画像1

卒業遠足10

今度はソフトクリーム作りです。男子二人で頑張ります。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/5 ガチメン校内予選
2/6 児童集会
国際クラブ
6年夢授業
2/9 PTA親子スケート
2/11 建国記念の日