大阪市立大正西中学校のホームページへようこそ。 10日(月)代休 11日(火)全校集会 12日(水)木の授業 13日(木)職員会議 ゆとりの日 14日(金)1年、2年2組歯科検診 
学校情報化優良校
TOP

2年生 性教育

 本日、5・6時間目に2年生で性教育を行いました。
 今回は、LGBTについて学習しました。
 LGBT当事者の大久保暁さんを講師としてお招きし、ご講演をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 理科研究授業

 本日、1時間目、2年1組で理科の研究授業を行いました。
 単元は「地球の大気と天気の変化―日本の四季―」です。
 各自で決めた小テーマをレポートにまとめ、発表していました。発表の様子をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 数学科研究授業

 2月3日(月)5時間目、1年1組で数学科の研究授業を行いました。
 単元は「面の動き(回転体)」です。
 平面図形をある軸をもとに回転することにより、つくられる立体を求められるようにする授業です。
 ICTを活用し、大変わかり易い授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 体育科研究授業

本日6時間目、3年2組で男子体育科の研究授業を行いました。
単元は「サッカー」です。
今日は実技テストでした。
まずはリフティング、そしてシュートです。
シュートではゴールに得点がつけられ、ゲーム感覚でテストをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会

 本日(2月3日)は、月曜日で全校集会がありました。
 校長先生からは、暦の上では本日が節分、明日が立春です。まだまだ寒い日が続きますが、健康に留意してください。とのことでした。
 また、3年生に対して、来週、月曜日(10日)に私立の高等学校で、入試があります。平常心を持って、特別じゃなく、普段のように取り組んでください。そのことが持てる力を発揮できることに繋がります。
 1年生・2年生も来年、再来年のことです。今から、しっかり頑張ってください。とのことでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/10 私立入試 給食振替日
2/12 生徒議会 公立特別出願事前指導(放)
2/13 職員会議
2/14 火の授業 公立特別入試出願(17日まで) 進路懇談