TOP

学習の様子 2年生

 体育科学習の様子です。今日は「走・跳の運動遊び」に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子 1年生(2)

 1年生が的あてゲーム(ボールゲーム)に取り組んでいます。
 
 写真1.相手のいないところにパスをしてシュート!
 写真2.ゲームが終わったら、チームで振り返りをしよう。
 写真3.友だちの良い動きを見つけられたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 1年生(1)

 1年生が的あてゲーム(ボールゲーム)に取り組んでいます。寒さに負けず元気いっぱいです。

 写真1.今日のめあては「なかまと力をあわせてなかよくゲームをたのし
     もう。」だよ。
 写真2.攻めと守りに分かれてゲームをしよう。
 写真3.的に当てるとスターボールがゲットできるぞ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 6年生

 音楽科学習の様子です。今日は卒業式に合唱する歌の練習をしていました。実際に候補の4曲を歌った中で、子ども達が投票して一番歌いたい合唱曲として決定したそうです。1番の歌詞を紹介します。

  「変わらないもの」

 あなたがいて わたしがいて
 ふりかえれば 笑顔がある
 
 桜が咲き 季節巡り
 それでも そこにあなたがいた

 遠く 遠く
 陽炎がのぼる坂道
 いつか 景色が変わっても
 変わらないものがある 心の中に

 君と出会った幸せを
 かみしめながら 歩いていこう
 1年先も 10年先も
 これからも ずっと

画像1 画像1

食に関する指導 5年1組

 鈴木栄養教諭による食に関する指導「朝ごはんを食べよう」の様子です。アンケートや調査結果から見ると、金塚の子ども達は全国の子ども達に比べて、朝ごはんを食べずに登校してくる子の割合が高くなっています。色々な要因はあると思いますが、朝ごはんを食べないことは成長期の子ども達にとってデメリットがあるだけです。金塚プライドの一つである「早寝 早起き 朝ごはん」はご家庭の協力が不可欠です。これからもご協力をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/10 給食費引落日
2/11 建国記念の日
2/12 スキルアップクラス なわとび記録会
2/13 なわとび記録会
2/14 なわとび記録会
2/15 土曜授業(学習参観 懇談会)