正門玄関【1月29日】

画像1 画像1
画像2 画像2
 
正門の玄関の掲示物を張り替えました。 

令和元年度の各部活動の主な成績を貼っています。

そして、陸上部の全国大会で使ったタスキも展示してあります。

スペースはまだまだありますので、みなさん頑張ってくださいね。

また、

「実はこんな成績を残したんです!!」

ということがあれば、教えてください。

すぐに掲示物をつくります。

明日の連絡黒板【1月28日】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日の連絡黒板です。

1年生は5・6時間目をつかって百人一首のクラス対抗練習を行います。

1組VS3組 2組VS4組 で行われるそうです。

2年生は5・6時間目をつかって体育館で百人一首大会が行われます。

3年生は、今市中学校での最後のテストとなる学年末テストの1日目です。

理科、国語、音楽の3時間となります。


1日1日を大切に頑張ってくださいね。



…………………………………………………………

私立入試     2月10日【月】まで13日 

公立特別選抜入試 2月20日【木】まで23日

公立一般入試   3月11日【水】まで43日

第66回卒業式  3月13日【金】まで45日


図書館掲示板【1月28日】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
図書館前掲示板の掲示物が、新しく変わっています。

毎週月曜日に来てくださっている、図書館補助員の宮尾さんがやってくださっています。


今回は、

【オリンピックまであと半年。その前に2019のスポーツを振り返ってみよう】

とのことです。


いつもありがとうございます。

全校集会【1月28日】

画像1 画像1
 
本日の全校集会は残念ながらグランドコンディションが悪いため中止となりました。

事務室の有田さんと相談して、グランドの水はけを少しでもよくするために、業者さんにお願いして側溝の泥取りをしてもらう予定にしています。

また、2月1日【土】には業者さんにお願いして窓ふきの清掃作業をしていただく予定にしています。

綺麗な環境で気持ちよく学校生活が送れるように様々な場所で縁の下の力持ちとして頑張ってくださっている方がいます。

生徒のみなさんも大切に物を扱ってくださいね。

学力向上研修会2【1月27日】

画像1 画像1
画像2 画像2
3人ずつの班に分かれて、今日の授業での生徒の様子や、よかった点、自分の教科にいかせる点などについて話し合いました。

話し合いの後は、各班で代表の先生がどんな話し合いをしたかについて発表を行いました。


中学校では、日頃教科を越えて話をする機会はあまりないため、とても貴重な経験となりました。

少しでも今中生の皆さんにとってプラスになるように、これからもいい授業、そして学力向上を目指して頑張っていきたいと思います。

先生たちも頑張りますので、生徒も皆さんも頑張って勉強してくださいね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

学校評価

がんばる先生支援

いじめ防止

元気アップ通信

大阪市統一テスト

校長経営戦略予算

新規カテゴリ

月間行事予定表

★重要プリント★

年間行事予定

配布文書

音源

★今市中学校関係★

★テスト範囲★

運営に関する計画