令和元年度第68回近畿中学校総合体育大会第41回男子駅伝競走の部2【11月30日】

画像1 画像1
画像2 画像2
開会式が終了してから希望が丘文化公園で、できたての横断幕と共に記念撮影をしました。

陸上部の保護者の方も数名いらしていました。

遠いところありがとうございます。

明日は、11:45スタートとなります。

今日はゆっくり休んで明日に備えてくださいね。


2枚目の写真は、野洲駅の近くで見つけた2週間後の全国大会のポスターです。

令和元年度第68回近畿中学校総合体育大会 第41回男子駅伝競走の部 開会式【11月30日】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
滋賀県の希望が丘文化公園のスポーツ会館にて近畿大会の開会式が行われました。


顧問の山川先生いわく、体調不良者もなくみんな元気とのことです。

今日は滋賀で一泊して、明日が本番となります。

みなさん頑張ってくださいね!!

明日は、滋賀から駅伝の速報をさせていただきます。

PTAソフトバレーボール大会2【11月30日】

画像1 画像1
画像2 画像2
無事にケガなくPTAソフトバレーボール大会が終了しました。

優勝は、1年生保護者チーム。

2位は、3年生保護者チーム。

3位は、2年生保護者チームでした。

終わった後は、きちんとモップをかけての終了となりました。


PTAの保健厚生委員さんから、


来年も開催予定ですのでみなさんぜひご参加くださいとのことでした。


参加していただいた皆さん本当にありがとうございました。

PTAソフトバレーボール大会【11月30日】

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は朝からPTAのソフトバレーボール大会が体育館で行われています。

一年生チーム、二年生チーム、三年生チームに分かれて和気あいあいとプレーしています。

午前中で終了予定です。


来年も開催予定ですので、ぜひみなさんご参加ください。


今中生のみなさんはテスト前なので勉強中でしょうか?

頑張ってくださいね。


今日は陸上部の近畿大会の開会式が15:00より滋賀県で行われます。

陸上部全国大会への道4【11月28日】

画像1 画像1
画像2 画像2
陸上部の応援用の横断幕が届きました。

1.3メートル×7メートルの立派なものができました。


陸上部山川先生の希望で、陸上部だけでなく全ての部活動が頑張れるような応援用の横断幕にして欲しいとのことで、このデザインになりました。



【夢を現実に…】


夢が目標になり、目標が現実になる。


今中生のみなさんが、笑顔で夢をかたっている姿は本当に素敵です。


陸上部だけでなく、様々な部活動の生徒が

部活ノートなどに書いた

【大阪市優勝!!】

【全国大会出場!!】

といった文字を見るだけで熱い気持ちになります。

その熱い気持ちがどんどん広がっていくと最高ですね。

人それぞれ輝く場所は違います。

自分自身が笑顔になれる。

一生懸命になれる。

そんなものを、ぜひ今中にいる間に見つけて欲しいと思います。

12月1日【日】が近畿大会、12月15日【日】が全国大会です。


頑張れ陸上部!!

頑張れ今中生!!

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

学校評価

がんばる先生支援

いじめ防止

元気アップ通信

大阪市統一テスト

校長経営戦略予算

新規カテゴリ

月間行事予定表

★重要プリント★

年間行事予定

配布文書

音源

★今市中学校関係★

★テスト範囲★

運営に関する計画