☆★ 輝きを放つ「天中生の今」をお伝えします! ★☆

バドミントン部 冬季ブロック大会2

午後は女子ダブルスの部です。ダブルスではミスも目立ち、準々決勝までに敗退してしまいました。多くの課題が見つかったので、春までには克服していきたいですね。

昼前から1回戦が行われた、男子シングルスの部ですが、なんと準決勝に天王寺中が3人勝ち上がっています。
この後、準決勝、決勝が行われます。
画像1 画像1
画像2 画像2

バドミントン部 冬季ブロック大会

2月1日(土)、難波中学校を会場にバドミントン部の冬季ブロック大会が行われています。
午前中は、1年女子シングルスの部と1,2年生女子シングルスの部が行われています。
1年生は今日が初の公式戦です。緊張しながらも、日頃の成果を発揮しています。
頑張れ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日本室内陸上競技大阪大会(全国大会)-2

2月1日(土) 大阪城ホールで行われた「日本室内陸上競技大阪大会(全国大会)」のU16 60mに2年生の女子が出場しました。
いい走りでしたが全国の壁は高く、残念ながら決勝進出は逃しました。しかし全国の大舞台で素晴らしいことです!よく頑張りましたね!
(本校生徒は写真左から二人目、7レーン44番です。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修道館杯 個人戦

2月1日(土)、大阪城公園内の修道館で行われる修道館杯に参加しました。中学校から剣道を始めた生徒が参加でき、本校からは4人が出場しました。練習の成果を出せるよう頑張りましたが、惜しくも敗退となりました。明日は団体戦が行われますので、気持ちを引き締めて頑張りたいと思います。応援に来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

WRO合同講習会〜技術工作部〜

関西大学北陽中学校で、合同講習会がありました。
1月に発表された今年のエキスパートルール(英文)を読み取り、「一つずつブロックを落とす(置く)仕組みを考える」をテーマに他校の生徒と二人一組でチームを組んでロボットを組み立てています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/18 特別選抜 入試

おしらせ

日別の行事予定

年間行事予定表

各種調査結果

校長戦略予算

学校評価