今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、

ごはん
かんとう煮
もやしとにんじんの甘酢あえ
白花豆の煮もの
牛乳

です。
白花豆は、豆類の中でも大きい種類の豆です。
白花豆には、たんぱく質や炭水化物が多く含まれています。また、ビタミン類やカルシウム、鉄、食物繊維なども多く含まれています。

5年生の授業ー家庭科

5年生の家庭科では、「白玉だんご」を作りました。
できただんごは、フルーツやきな粉で食べます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の授業ー国語

1年生の国語では、「じゃんけんやさんをひらこう」を学習しています。
新しいじゃんけんを考えて、友だちに説明したあと、実際にじゃんけんをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生の授業ー音楽

4年生の音楽のようすです。
「オーラリー」を2部合奏したあと、「赤い屋根の家」を歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の授業ー国語

3年生の国語では、発表会に向けての準備をしています。
今日は発表の順番と内容を相談しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

学校行事予定

学校だより

運営に関する計画

校長戦略予算

PTA関係