2月7日(金)日本学校歯科医会から表彰状をいただきました。

画像1 画像1 画像2 画像2
全日本学校歯科保健優良校表彰の奨励賞をいただきました。歯みがき教材やたくさんの歯ブラシをいただきました。毎日の給食後の歯みがき「習慣」に活用させていただきます。ありがとうございました。

2月7日(金) 4年体育「生野区発祥のスポーツ・CBC」

画像1 画像1 画像2 画像2
過日、地域のスポーツ推進委員の皆様から教えていただきました生野区発祥のスポーツ・CBCです。コツやルールがわかってきて、自分たちでゲームを楽しむことができるようになってきました。

2月6日(木) 新1年生入学説明会・わくわく体験学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
元気な新1年生が来校しました。保護者の皆様には「入学説明会」、子どもたちには「わくわく体験学習」です。5年生児童がピア・サポートで校内を案内しました。

2月5日(水) 今日も元気に走っています。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
かけあし週間がはじまって3日目。どの子も自分のペースでかけあしができています。かけあし週間が「習慣化」されてきました。

2月4日(火) 立春、暖かい休憩時間です。

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は立春。サクランボの樹の芽がほんのりとピンク色に染まってきました。20分休み以外の休憩時に、自主的にかけあしを頑張っている低学年児童がいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

学力・体力

交通安全マップ

戦略予算

学校協議会

運営の計画

学校安心ルール