今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、

ポークカレーライス
きゅうりとコーンのサラダ
いちご
牛乳

です。
いちごは、果物の中でも特に多くのビタミンCを含んでいます。ビタミンCには、免疫力をあげる効果や、きずを治しやすくする働きがあります。
そのまま食べても美味しいのですが、練乳をかける。潰して牛乳をかけるいちごミルク。潰してハチミツを混ぜてハチミツいちごジャムなど、いろいろなバリエーションで楽しめます。

3年生の授業ー音楽

3年生の音楽のようすです。
3年生は、鉄琴、リコーダー、オルガンで「パフ」を演奏しました。
全員で合奏したあと、グループごとに発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生の授業ー算数

5年生の算数の授業のようすです。
少人数で学習を行っています。
今日は、帯グラフや円グラフについて学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の授業ー読書活動

6年生の読書活動のようすです。
貸し出し・返却は児童たちで行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生の授業ー体育

4年生の体育は、運動場をいっぱいに使って、サッカーをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

学校行事予定

学校だより

運営に関する計画

校長戦略予算

PTA関係