TOP

3学期が始まりました

あけまして、おめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

さて学校では3学期の始業式を迎え、元気な子ども達の笑い声が戻ってきました。寒い日が続いていますが、たくさんの子ども達が外で遊んでいます。

今日は6年生の栄養指導もありました。食品表示について知ろうという学習です。学習したことをこれからの生活に生かしていってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期終業式

今日は終業式でした。終業式では各学年の代表が、2学期の思い出を発表しました。とても充実した2学期を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育でサッカー( 2年生)

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

人権週間の取り組み

全校の子どもたちが、友達のいいところを葉っぱに書いて、大きなキラキラの木を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

今週の児童集会は、縦割り班でフラフープリレーをしました。青空のもとみんなの笑顔がキラキラでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/26 国際クラブ(ポンソナ・伝統文化)
1年愛育園との交流
2/27 学習参観・懇談会・PTA総会・学年集会
2/28 ごみ0の日
スクールカウンセラー来校日