1月の生徒会目標

1月9日(木)

 あらたな年 あらたな自分で RESTART!

 新しい年がスタートしました。

 あらたな自分で新年の最初から何事にも、 RESTARTしましょう!!!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期始業式

1月7日(火)

 いよいよ今日から3学期がスタートします。

 冬休み明けで生活リズムが元に戻っていないかと少し心配していましたが、多くの生徒が早朝より登校し、元気な表情で朝のあいさつを交わしてくれました。

 始業式の前に、3学期よりお世話になる上田先生の紹介がありました。よろしくお願いします。

 始業式では厳粛な雰囲気のなか、先生方の話を集中して聞いていました。

 3学期は1年間のまとめの学期であるとともに、次年度への準備の学期でもあります。しっかりと自分を見つめ直し、次年度へ向けてさらなる成長を期待しています。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東淀川区 見まもるデー

1月7日(火)

 毎月7日は東淀川区見まもるデーです。

 今月も朝早くから、地域の方々に学校周辺の交差点等に立っていただき、生徒たちの登校を見守っていただきました。また、校門前でも、ひとりひとりの生徒に声をかけていただきました

 今年もよろしくお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部清掃活動

1月7日(火)

 新しい年、新しい学期を迎えるにあたって、野球部の皆さんが自主的に清掃活動に取り組んでくれました。

 冬休みにたまった落ち葉やごみを一つ一つ丁寧に拾ってくれたので、とてもきれいになり気持ちよく3学期を迎えることができました。

 ありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリスマスコンサート

12月25日(水)

 終業式後の午後、音楽室で吹奏楽部恒例の「クリスマスコンサート」が開催されました。

プログラム

1 サンタが街にやって来る
2 ブルームスのワルツ
3 G線上のアリア
4 小さな恋のうた
5 アメイジング・グレイス
6 メヌエット〜「アルルの女」より〜
7 美女と野獣
8 A Whole New World
9 炎と森のカーニバル
10 SABRE DANCE
11 Song for Ina
12 HAPPY BIRTHDAY
13 クリスマスソング

 全13曲をソロ演奏やアンサンブルなどで演奏してくれました。部員の皆さんは、少し緊張した様子でしたが、みんな楽しそうに演奏していました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/26 1・2年学年末テスト
5者活動の日
2/27 1・2年学年末テスト
3年自主学習タイム
2/28 1・2年学年末テスト

運営に関する計画等

校長経営戦略支援予算