創立記念日 SINCE 1952.6.18

「3月分 学校給食献立表」の掲載について

ホームページ右下の配布文書の「給食」の所に、「3月分 学校給食献立表」を掲載しましたので、ご覧おきください。

⇒ 3月分 学校給食献立表

【問合せ先】
大阪市教育委員会事務局 学校給食課
(電話:06-6208-9143)

元気アップ学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 1、2年生の学年末テストが今日から始まります。先週後半から放課後元気アップ学習会が開催されています。テストの向けて頑張っています。きっといい結果がでることを信じています。

園芸部より 第二上町古墳の出現について

シーズンオフの園芸部は、土壌改良のために畑を耕しています。

部員の生徒が土を積み上げていましたが、上空(3Fの窓)から見ると新たに2つ目の「前方後円墳」が出現していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

青空学級より 文房具の譲渡について

本校の購買部より、不要となった文房具を青空学級の生徒達のために頂きました。

ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 学年集会

画像1 画像1
 学年集会のお話は富田杏菜先生からのお話でした。メジャーリーガーの大谷翔平さんが試合直前にゴミが落ちているのをさりげなく拾ったということを話されました。そして富田先生も高校生の時に柔道の顧問の先生から部活動でゴミを拾うように指示をされ、「目の前のゴミを拾えないのは、目の前にチャンスがあってもつかめないことや」と教わったとのことでした。あと残り3週間の中で少し気を付けてみてはどうですかと話が締めくくられました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29