明日は給食の提供がございません【8月27日】

画像1 画像1
画像2 画像2
ご確認よろしくお願いいたします。

今中メール送信させていただきました【8月27日】

画像1 画像1
以下の通り、今中メール[保護者メール]を送信させていただきました。



いつもお世話になっております。
今市中学校でございます。

【本日の連絡】

8月28日[水]と8月30日[金]の給食の提供がございません。

昼食のご準備をよろしくお願いいたします。

8月28日[水]は午後から小学校部活動体験を行うため、昼食持参で昼からも活動を行うお子様が多数いますので、ご確認お願いいたします。
部活動に参加していない生徒は4限後下校となります。

8月30日[金]は、大阪市立中学校教育研究会の2ブロック[都島区・旭区・城東区・鶴見区]研究会が実施されるため午前中授業となっておりますので、ほとんどの生徒は4限後下校となります。

★今市中学校ホームページ★

http://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=j...

2学期始業式【8月26日】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ2学期がスタートしました。

始業式の前に、たくさんの表彰が行われました。


陸上部

吹奏楽部

サッカー部

女子バスケットボール部

水泳部

などが表彰を受けました。


校長先生からは、

夏休みの期間に「いい習慣はできましたか?」

という話から始まり、今回の高校野球で優勝した履正社高校と

準優勝した星稜高校に触れて、

自主性を大事にして、高い目標を設定することの大切さ

自分自身を律することの大切さ

スポーツには勝ち負けのような結果がでる

その結果はゴールでなく通過点として新たな目標を設定してほしい

という話がありました。



2学期にいいスタートが切れるように、しっかりと頑張っていきましょう。


また、来週からは教育相談もありますので、何か心配事や悩みがあれば担任の先生に相談してみてください。

本日から2学期がスタートします【8月26日】

画像1 画像1
本日より2学期がスタートします。

本日も、通常通り8:25までに登校となっています。

終業式と学活を行います。


学活では宿題の回収のある教科もあるので忘れないようにしてください。

令和元年度夏休みの宿題一覧


10:00まで学活となり、その後下校となります。



バスケ部試合【8月25日】

画像1 画像1
画像2 画像2
バスケ部顧問中村先生より写真とコメントが届きました。

浅香山サマーチャレンジカップ2日目。

今日は光明池にある鴨谷体育館での試合でした。

昨日に引き続き、3つのチームと対戦させていただきました。

チームとして取り組むべきプレーをなかなかできずに苦しい場面が続く中、

それぞれの持ち味を発揮する場面もあるなど、課題と成果がはっきり分かる1日となりました。

2日間に渡って、これまでに経験したことのない早朝から遠方への遠征となりましたが、なんとか無事に終えることができました。

保護者の皆様には、応援いただき、また支えていただき、ありがとうございました。

男バスの皆さんも、3年生最期の試合まで、泣いても笑ってもあと2週間。

最後の最後まで、チーム全体でベストを尽くしていきましょう!!

バスケットは、習慣のスポーツです。

明日からまた2学期が始まります。

普段の学校生活もきちんとし、良き習慣のもと、自分自身を磨いていきましょう。

期待しています!





男子バスケ部のみなさん二日間お疲れ様でした。

多くの人の支えを感じつつ頑張ってくださいね。

あっ。

中村先生より、

どこかに今日は、

一勝できました!!!

と書いておいてくださいとのことです。


さぁ、いよいよ明日から2学期がスタートですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

学校評価

がんばる先生支援

いじめ防止

元気アップ通信

大阪市統一テスト

校長経営戦略予算

新規カテゴリ

月間行事予定表

★重要プリント★

年間行事予定

配布文書

音源

★今市中学校関係★

★テスト範囲★

運営に関する計画