2月15日(土) 土曜参観のご案内

 明日、2月15日(土)は本年度最後の学習参観です。

 今回は「ふれあい参観」として親子でゲームやスポーツなどを行い、楽しいひと時にしていただければと考えております。お忙しい時期ではございますが、ご来校くださいますようご案内申しあげます。

※1年生と6年生のふれあい参観については、動きやすい服装でお越しください。
※徒歩にてお越しください 。 また、自転車は正門前へは絶対に置かないでください。

 詳しくは下記の配布文書をご覧ください。↓
 2月土曜参観のご案内
画像1 画像1
画像2 画像2

2/14 今日のこんだて

2月14日(金)今日のこんだて
 豚肉とごぼうの煮もの、なにわうどん、プチトマト、おさつパン、牛乳
635kcal

【なにわうどん】
三角に切ったうすあげを甘辛く味付けし、うどんに加えています。食べる時にとろろこんぶを入れて食べます。

画像1 画像1

2/14 インフルエンザ等について

【学級休業はありません。】

現在、全校でインフルエンザ発症は7名です。

風邪等による各学級の欠席状況は、1年2組1名、3年1組10名、3年2組1名、4年2組3名、5年1組1名、6年2組3名でした。

3年1組は休業明けで減少していく状況です。学校全体では少し増えていますので、引き続きご家庭でも手洗いうがいをするよう、毎日の予防に心がけて下さい。

 来週もインフルエンザ等による欠席が増えていた場合は、給食終了後に下校させます。下校の場合、保護者メール等でも再度お知らせいたします。

★インフルエンザ等による下校・休業措置を行った場合は「いきいき活動」へも参加できません。
ご理解くださいますようお願いいたします。
2/14 インフルエンザ等について
画像1 画像1

2/14 はははの歯2月号

1年生の学習「歯がぬけたらどうするの」を参考に
しました。
画像1 画像1

2/13 今日のこんだて

2月13日(木)今日のこんだて
 赤魚のしょうゆだれかけ、うすくず汁、高野どうふのいり煮、ご飯、牛乳
 581kcal

【高野どうふのいり煮】
粉末の高野どうふを使い豚挽肉、ひじき、にんじん、グリンピースの入ったいり煮です。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31