2/13 インフルエンザ等について

【学級休業2/11〜2/13(3年1組)】

現在、全校でインフルエンザ発症は2名です。(3年1組を除く)

風邪等による各学級の欠席状況は、3年2組5名、4年1組1名、4年2組4名、5年1組1名、6年2組が4名でした。

減っている学級もあれば少し増えている学級もあります。この時期ですので、急にインフルエンザ発症が増えることもあります。ご家庭でも、手洗いうがいをするよう、毎日の予防に心がけて下さい。

 明日もインフルエンザ等による欠席が増えていた場合は、給食終了後に下校させます。下校の場合、保護者メール等でも再度お知らせいたします。

★インフルエンザ等による下校・休業措置を行った場合は「いきいき活動」へも参加できません。
ご理解くださいますようお願いいたします。
2/13 インフルエンザ等について
画像1 画像1

2/12 今日のこんだて

2月12日(水)今日のこんだて
 押し麦のグラタン、スープ、いよかん、コッペパン、りんごジャム、牛乳
649kcal

【押し麦のグラタン】
食物繊維の豊富な押し麦の入ったホワイトグラタンです。ホワイトソースはバター、小麦粉、牛乳を使って、給食室で手作りをしています。

画像1 画像1

2/12 インフルエンザ等について

【学級休業2/11〜2/13(3年1組)】

 現在、全校でインフルエンザ発症はありません。(3年1組を除く)

風邪等による各学級の欠席状況は、1年2組が2名、3年2組3名、4年2組2名、5年1組2名、6年1組1名、6年2組が2名でした。

登校しているクラスでは増えていませんが、この時期ですので、急にインフルエンザ発症が増えることもあります。ご家庭でも、手洗いうがいをするよう、毎日の予防に心がけて下さい。

 明日もインフルエンザ等による欠席が増えていた場合は、給食終了後に下校させます。下校の場合、保護者メール等でも再度お知らせいたします。

★インフルエンザ等による下校・休業措置を行った場合は「いきいき活動」へも参加できません。
ご理解くださいますようお願いいたします。
2/12 インフルエンザ等について
画像1 画像1

2/10 6年体験授業1

 今日の午後、6年生は、新巽中学校へ体験授業に
行きました。

 各学級、25分ずつ国語と社会の授業を受けました。
最初は少し、緊張もしていたようですが、中学校の
先生方の授業に引き込まれ、活発に発表をしていま
した。
 本校へ理科の授業で来ていただいている先生方も
参観していました。
 2組の授業のようすです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/10 6年体験授業2

 1組の授業のようすです。
中学校での体験授業は、楽しかったようです。

 体験終了後、多目的室で、中学校3年生からの
ビデオメッセージを聞き、中学校の校長先生から
入学に向けての心構えを話していただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31