6/26 研究授業1

 4年2組で、国語の研究授業を行いました。
「ヤドカリとイソギンチャク」の単元で、「ヤドカ
リがイソギンチャクを自分の貝殻に移す方法を読み
取ろう」というめあてで学習しました。
 子どもたちは、先生の指示や話をよく聞き熱心に
取り組んでいました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/26 研究授業2

 模型の「イソギンチャク」を使って、意見交流を
しています。

 授業の後は、先生方で研修会をもちました。

区の国語部理事校長先生に来ていただき、指導・助言
をしてもらいました。

画像1 画像1
画像2 画像2

6/22 G20大阪サミット開催に伴う臨時休業日について

4月にお配りしましたお手紙の通り、

6月27日(木)と28日(金) 臨時休業(大阪市内全ての幼稚園・小学校・中学校)


6月27日(木)〜29日(土)の3日間  児童いきいき放課後事業の活動休止


となります。

保護者のみなさまにはご不便をおかけしますが、サミット開催にご理解いただき、子どもの安全確保にご協力の程よろしくお願いいたします。

G20大阪サミット開催に伴う臨時休業日について
画像1 画像1

6/26 今日のこんだて

6月26日(水)今日のこんだて
 サーモンフライ、豆乳コーンスープ、キャベツとさんどまめのサラダ、コッペパン、りんごジャム、牛乳
 682kcal

【豆乳コーンスープ】
ベーコン、じゃがいも、たまねぎ、にんじん、パセリを使い、豆乳を加えて仕上げたコーンスープです。

画像1 画像1

6/25 今日のこんだて

6月25日(火)今日のこんだて
 ハヤシライス、きゅうりのサラダ、さくらんぼ、牛乳
 685kcal

【ハヤシライス】
小麦粉、サラダ油で手作りのルーを作とろみをつけています。ケチャップ、デミグラスソース、トンカツソースで味付けしています。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31