大阪市立西中学校のホームページへようこそ!

西中 夏期講習

本日も午前9時から「西中 夏期講習」です。

並行して、各学年の補充学習、各部活動の学習会等も行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

挑戦 陸上部

 本日からヤンマースタジアム長居、ヤンマーフィールド長居にて大阪中学校陸上選手権大会、兼、近畿中学校総体大阪選考会が開催されています。本校からは2名の選手が6月の大阪市春季総体を勝ち上がって出場しています。本日はそのうちの1名、3年の竹村真柊選手が円盤投げに出場しました。予選通過ラインは30m。これまでの公認記録は24m台ながら、最近の校内での練習では何度か投げている距離なので、決勝進出を目指して競技に臨みました。
 1投目、いきなり自己記録を大幅に更新する29m66のビッグスローを見せますが、予選通過ラインにはわずかにとどきません。2投目は28m45にとどまりましたが、安定した投擲に期待が高まります。そして迎えた最終3投目、本日ベストの投擲は30mラインを越えていきましたが、わずかに左にそれてファール。決勝進出はなりませんでした。
 とはいえ、各地区予選を勝ち上がった出場選手72名中13位の記録と、先月の記録を6m以上更新したことは立派です。なかなか記録が伸びず、限界を感じても、あきらめずに努力を続けていればあるときぐんと伸びるものだということが実感できたことでしょう。
画像1 画像1

サッカー部 平野フェスティバル 順位別リーグ戦

本日、舞洲運動公園にて、
平野フェスティバルの順位別リーグ戦を行ってきました。

チーム数の関係で、
西中は、
都島中学校と、東中学校と
3チームによる総当たり戦を行いました。

試合には、負けましたが、
徐々によくなってるように感じています。
考えて動けるように、なっていきましょう!

次は8月2日〜のブロック大会になります。

頑張れ西中イレブン!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「小中連携 英検講習会」

11時からは「小中連携 英検講習会」です。

7月19日(金)に続いて、今日が2日目です。

中学生が先生役で、小学生児童に教えてくれています。

また、本日より、中学生向け「英検3級特訓講習会」(13時30分〜)が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

西中 夏期講習

いよいよ本日より、「西中 夏期講習」が始まりました。

9時〜12時まで、英、数、国の3教科を学習します。

今週1週間、休まずにがんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
進路関係
3/4 公立一般入学者選抜出願
小中連携
3/7 新1年生体操服受け渡し(延期)
職員会議・研修会など
3/5 職員会議

月中行事予定表

ほけん室より

中学校給食・食育つうしん

進路だより

元気アップだより

各種ご案内