6月7日 3年生実力テスト  10日 芸術鑑賞  19日〜21日 修学旅行  26日〜28日 期末テスト
TOP

配布文書の掲載について(10月23日)

先日配布した「学校徴収金および学校給食費納入のお知らせ」を掲載していますのでご覧ください。

【掲載場所:配布文書⇒事務室より】
                          (担当:美濃)

文化祭-3-(10月23日)

画像1 画像1
(写真:上)
 学習発表として、国際クラブ朝鮮文化研究部がコリアタウンフィールドワークを発表しました。また、新たな試みとして、英語科が英語スピーチ・寸劇を披露しました。

(写真:下)
 卒業生で吉本ピン芸人の「しんや」さんがサプライズで登場。今が旬のネタである、ラグビーを取り上げ、盛り上がりました。また、夜間学級の国際クラブ朝鮮文化研究部の皆さんがサムルノリを披露しました。
画像2 画像2

卓球部(10月23日)

 昨日、大阪市5ブロック卓球部新人戦が相生中学校で行われました。試合形式は6校のリーグ戦でした。
 1試合目は、本庄中学校と対戦して3−1で勝利。
 2試合目は、大池中学校と対戦して3−1で勝利。
 3試合目は、相生中学校と対戦し1-3で惜敗。
 4試合目は、巽中学校と対戦。3-1で勝利。
 5試合目は、生野中学校と対戦。一年生も活躍し、3-1で勝利。
 その結果、4勝1敗で準優勝でした。どの試合も手に汗を握るほどの接戦でした。接戦を制して勝利を重ねることができたことはチームにとって大きな収穫でした。
応援に来てくださった保護者の皆様、先生方ありがとうございます。
 これからも、技術向上のために精進していきますので、引続きの応援をよろしくお願いします。(顧問:福谷、田中)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭-2-(10月23日)

 先週金曜日に行われた文化祭の様子を掲載します。
 2年生の劇です。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校の様子(10月23日)

 3年生が大阪市英語力テスト(「英検IBA」)を行いました。
 これは、英語検定協会が「英語能力判定テスト」の内容を包括的に改善し新開発したテストです。
 大阪市では、3年生時では英検3級レベル50%を目標としています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校関係
3/2 公立特別入試合格発表
3/4 公立一般出願
3/5 公立一般出願
3/6 公立一般出願

校長室だより

学校元気アップ通信

学校評価関係

学校基本方針

図書館だより

事務室より